1. 池袋・新宿・渋谷の貸事務所・貸店舗・賃貸オフィスの「西武通信不動産」TOP > 
  2. 不動産Q&A

会社案内

お役立ち情報

起業 開業専門情報

プロに任せる!

ご希望条件の登録はたったの1分!お客様のご希望に合った物件を、プロの目で見定めます。良い物件が見つかり次第メールにてお知らせいたします!

1分でかんたん条件入力

人気コンテンツ

不動産Q&A

物件探し

Q : オフィスを選ぶ時に必要な一人当たりの面積や天井の高さなどの基準値ってあるんですか?

A : オフィスに必要な広さは、応接室・キャビネット等を配置する事を考えれば1人当たり2.5坪程度あるのが理想です。
天井の高さは、理想として2.7m以上あるのが理想です。天井が低い場合、空間的に閉塞感を感じてしまいます。

Q : オフィス兼住居の物件を探しているのですが、貸オフィスで住居として使える物件はあるのですか?

A : オフィス兼住居として使用出来る物件は、そう数は多くないですが有ります。又、表示としてはSOHO相談と表示して有ります。元々表示している物件は少ないので条件が合う物件が有りましたら、まず相談できるか聞いて頂くのが近道です。

内見 • 申込

Q : 引越はまだ先なんですが、早めに部屋を予約することは出来ますか?

A : 自分の気に入った物件があったらまず申込みをします。申込み後、入居審査がOKになったら引越しがだいぶ先でも契約金の入金、契約の締結を行わなければなりませんので、申込みの段階でなるべく賃料発生日を先に延ばせる様に交渉してみましょう。

Q : 現在入居中物件の分と合わせて家賃が二重に発生するといわれたのですが、回避する方法はありますか?

A : 住居であれば家主に解約通知を出してから1、2ヶ月、事務所、店舗は3~6ヶ月後に契約は終了します。次の移転先物件の契約をしても一般的には契約後2週間~1ヶ月後には賃料が発生してしまいますので、どうしても賃料発生が重複してしまいます。それを最小限にとどめるために「○月○日からの賃料発生を希望!」と交渉してみましょう。

契約

Q : 敷金のトラブルが起こらないように、最初に気を付けておくことはありますか?

A : 申込みをする前にあらかじめ「消却があるのか?」「退去時に引かれる費用」等を聞いておくと後々のトラブルを防げます。

Q : 現在入居中ビルの契約更新を行ったばかりですが解約をし、移転することは可能ですか?

A : 更新料は戻って来ませんが、可能です。ただし大抵は解約予告が有るのでその予告期間後の解約となりますのでご注意下さい。

Q : 仲介手数料ってどれ位かかりますか?

A : 仲介手数料は賃料の1ヶ月分(税込み)が必要になります。

Q : 契約の際に必要な書類は何かありますか?

A : 個人申込みであれば申込者の住民票、申込者、保証人の身分証明証、保証人の印鑑証明書、場合によっては申込者、保証人の収入証明書(源泉徴収、課税証明書等)、法人申込みであれば、会社謄本、会社印鑑証明書、保証人印鑑証明書、場合によっては代表者、保証人の収入証明書等が必要になります。

>内装工事

Q : 現オフィスの原状回復費用は誰が払うのですか?

A : 退去の際、店舗、オフィスの原状回復費用は借主が負担します。契約時に貸主に預託している敷金、保証金から相殺して行いますが、原状回復費用が預託している敷金、保証金で足りない時は不足分を貸主に支払わなければなりません。

Q : 原状回復工事業者は借主が選べるのですか?

A : 退去の際、原状回復工事を行う業者は原則的には貸主指定の業者になります。(契約書に明記されている事が多いです)
稀に借主の知り合いの業者に貸主の承諾を得て工事を行うこともあります。

Q : 新オフィスの内装工事中でも賃料は発生するんですか?

A : 一般的には契約開始日から賃料は発生しますが、特に店舗等は内装工事が必要な事が多いので、内装工事期間中は賃料を免除してもらう様申込時に交渉してみましょう。

入居後

Q : 入居後にキズを見つけたのですがどうしたらいいでしょうか?

A : 早めにオーナーさんか管理の不動産会社に連絡して頂いた方が良いです。
又、念のため写真を撮っておくとベストです。

Q : オフィスを新設したのですが、電話番号は変わってしまうんですか?

A : エリアによって電話番号は変わってしまいます。
電話番号を変えたくない場合は、探される前に電話会社に確認し、エリアのチェックをすることをおススメします。

Q : 新オフィスの電話移設のタイミングはいつがよいのでしょうか?

A : 移転の場合は、引越し日、新設の場合は入居日に合わせて頂いた方が良いと思います。

退去時

Q : 保証金はいつ、どれくらい戻ってくるものですか?

A : 契約内容によって異なります。例えば、消却がある場合は保証金から消却分を引かれます。又、現況回復やスケルトン返しの場合は、回復費用を差し引いての戻りになります。